《 花粉症の季節は腰痛もでやすい⁈ 》
今、まさに花粉症の季節ですね。
先々週ぐらいから、腰の痛みで来院される方が増えました。
季節の変わり目は体調不良になりやすいです。なぜなのか?
一つは温度変化だと思います。
朝晩は寒くて昼は暑い、体温はその変化についていけない。ですので、体調不良になりやすいです。
もう一つは外的要因です。
花粉症や黄砂などが原因でアレルギーを起こしてしまうと体調不良になってしまいます。
ですので、花粉症の季節は体が弱りやすく、そこに、寝不足や精神的な疲れ、風邪などの要因と姿勢の悪さや座りすぎて腰の疲れが出たときに、急にぎっくり腰などの腰の痛みに変わってしまいます。
この腰の痛みを避けるには、とにかく寝不足をなくして、免疫を上げていく事が大切です。花粉症になってしまいますと、どうしても免疫が下がってしまいますので、気をつけましょう!
【 交野市・枚方市で評判の整骨院 】
《自律神経・腰痛・骨盤ケア専門》
たなか整体・整骨院
ホームページ
https://inokimother.wixsite.com/mysite