40代 女性
5日前から急に右の股関節が痛くなり、足を上げれない。椅子からの立つのも痛く、足を引きずって来院される。腰もだるくて痛く、右のおしりと太ももに冷えるのを感じる。
初診
右足の長さがだいぶ短くなり、腰が右にズレていた。筋肉の問題か仙腸関節の問題かと考えました。まず、腰や股関節周りにアプローチしてみました。すると、腰の右にズレていたのが直り、右足も上げやすくなりました。一気に5割ぐらい改善が見られたので、おそらく筋肉の問題だろうとお伝えしました。
経過
次の日来て頂くと、少しは状態は戻っていましたが腰のだるさも取れ、冷え感も改善がみられました。今日は4回目になりますが激痛もなく足も上げれるようになりましたが、冷え感と鼠径部に痛みが少しみられるみたいです。
考察
初めの激痛と足を上げれないのは筋肉が神経を圧迫していたために起こっていたのだと思います。冷え感と鼠径部の痛みは仙腸関節が関係していると思われるので、もう少し治療期間が必要だと思われます。激痛はわりと早く良くなる事が多いですが、残りの違和感やもうちょっとの痛みが間延びすることもありますが、適切に治療すれば必ず治ります。